1. HOME
  2. イベント
  3. カセットプレーヤーの持ち主を探すアトラクションを開催していました。

カセットプレーヤーの持ち主を探すアトラクションを開催していました。

実績紹介

下記は池袋ミステリータウンで過去に開催していたアトラクションですい。
現在の若年層にはなじみのない「カセットテープ」を実際に使った謎解きでした。

中高年以上の方には「懐かしい」「昔よく使った」と思ってもらい、若年層の方にはアナログな再生機器に「エモい」と感じて頂けたと思います。

カセットテープという実体を媒介して現実の世界と仮想の世界のはざまをさまよって頂くことが狙いのひとつでした。

2025年現在 流行しつつあるARGの要素も含んだ挑戦的なアトラクションだったと考えます。

池袋ミステリータウンでは今後も引き続き、ミステリーを使って

地域を盛り上げたい、企業の認知浸透を図りたいという団体、法人様を募集しております。
お問合せフォームよりご相談頂けますので、お気軽のお問合せください。

以下 当時のアトラクション案内となります。
※現在はプレーする事はできません。

ストーリー

池袋の路地裏に落ちていた、カセットプレーヤー及び中身のカセットテープの持ち主を探しています。 本件の依頼主は、街で見つけた落とし物を持ち主に返却する「返活」を行う、失せ物返却人の霧島渉氏。 彼からの情報によると、そのカセットテープには女性の声が録音されているのだそう。 そこで、実際にカセットテープの音声を聞きながら街中を調査し、返活にご協力いただける方を募集しています。 どうか、あなたの力をお貸しください。

制作

謎組
https://nazotoki-project.com/

協力: 霧島渉
https://note.com/kirishimawataru/

 

遊び方

①チケット購入後、としま区民センター1F「池袋東口観光案内所」で受付をしてください。
※各回参加人数の制限がございます。
②受付にて、カセットプレーヤーとカセットテープをお貸しします。
③ゲーム開始。実際にカセットテープを聞きながら調査を進めてください。
④調査が終了したら、受付へカセットプレーヤーとカセットテープをご返却ください。

※本ゲームでは、街中を巡り歩き、カセットテープの音声を聞く場面がございます。両手が塞がらない動きやすい服装でご参加ください。
※施設内にロッカーはございません。手荷物を預けたい方は事前に周囲の商業施設等のロッカーをご利用ください。

・所要時間の目安は2~3時間程度です。
・必ず、としま区民センター1F「池袋東口観光案内所」の営業時間内にクリアしてください  (平日土日祝 9:00~19:00)
・1日でクリアできない場合でも、本ゲーム開催期間中であれば、複数日に渡ってプレイいただけます。
・本ゲームの進行には下記のものを使用します。
 ・インターネットに接続可能なスマートフォン
 ・LINEアプリ(Android / iOS 最新バージョン ※タブレット版およびPC版は対象外)
 ・3.5mmジャック対応のイヤホン(お持ちでない場合は、受付にてご購入いただけます)

注目ポイント

本件の調査では、実際にカセットプレーヤーを操作し、カセットテープの音声を聞きながら、池袋の街を巡り歩いていただきます。
カセットプレーヤーと聞いて、あなたは懐かしさを覚えましたか? それとも、存在だけは知っている古いものと思いましたか?
操作方法はしっかりとご説明いたしますので、どうぞご安心ください。
新しく生まれ変わりつつある池袋の街で、少しレトロでアナログな体験をお届けいたします。

開催期間

2025年2月10日(月)9:00~2025年3月31日(月)

料金

前売チケット(LivePocketにて購入):税込2,900円/1人+システム利用料
当日チケット(としま区民センター1F「池袋東口観光案内所」にて購入):税込3,100円/1人

会場/アクセス

注意事項

・本ゲームは、暗号やパズルを解く性質のものではなく、情報を収集、整理し、推理を通して、落とし物の持ち主を探す体験を提供するものです。
・本ゲームの進行には、インターネットに接続可能なスマートフォン・LINEアプリを使用します。スマートフォンのバッテリーには十分余裕を持たせたうえでプレイしてください。プレイにかかる通信料はお客様のご負担となります。
・音声を聴く場面がありますので、3.5mmジャック対応のイヤホンをお持ちください(お持ちでない場合は、受付にてご購入いただけます)
・耳の不自由な方でもお楽しみいただけるよう、ヒントページにてサポートがございます(※本来の体験と異なる可能性がございます。予めご了承ください)
・必ず、としま区民センター1F「池袋東口観光案内所」の営業時間内にクリアしてください。
(平日土日祝 9:00~19:00)
・1日でクリアできない場合でも、本ゲーム開催期間中であれば、複数日に渡ってプレイいただけます。
・怪我や事故のないよう、十分お気をつけください。万が一、参加中に事故や怪我、器物破損などで発生した損害につきましては、参加されたお客さま個人の責任となります。主催者側は一切の責任を負いません。予めご了承ください。
・本ゲームはネタバレ禁止です。これからゲームに参加される方のために、ブログやSNS等で、謎解きの問題、ヒント、答え、手がかりを記載することはご遠慮ください。また本キットの譲渡、転売もご遠慮ください。

 

LINK関連リンク